青い魚。それは鯖さ。
鯖、サバ、 SABA!
ってよくみたら右のやつ青じゃないのな。何じゃこれ。
まあ、そんなことはさておき、
あっし、最近サバ缶にハマっている。
みなさんご存知だろうか、サバ缶。
たかが缶詰だと侮ってはいけない。
水煮、醤油煮、味噌煮、いろんな味があって、バカ美味え。
しかもサバっちゃあ栄養満点らしい、知らねえけど。
あっしはね、今こいつに夢中なわけ。
毎日食べちゃってる。
美味えんだあこれが。
そんなサバちゃんを今日買い出しに行ってきたんですよ。
醤油煮多めにしよっかなあ
なんて感じでルンルンよ。
スーパー到着よ。
そしたら入り口並んでんのよ。
なした、どうした。
開店とほぼ同時に到着したんで、
その列と一緒に入店な。
珍しいと思ったけど、特に気にせず、
あっしは缶詰コーナーに直行よ。
サバ缶って味の種類に加えて、
色んなメーカーから出てたり、
100円台~300円台のものがあったり、
格好いいパッケージのもあったり、
選びごたえがあるんだよ。
そんな中から10個ほど見繕ってレジに向かったんですよ。
そしたらトイレットペーパー抱えた人がめっちゃ並んでんの。
これかーーーー
コロナの影響か
まあ、あっしもレジ並んだけどさ。
皆さんトイレットペーパー、あっしはサバ缶10個。
トイレットペーパー
トイレットペーパー
トイレットペーパー
トイレットペーパー
サバ缶×10
トイレットペーパー
アウェイ感がすごいんよ。
後ろに並んでたおばちゃん、めっちゃサバ缶見てた。
サバでケツ拭く人だと思われてたら嫌だなーと思いつつ、レジに並んでた。
それでレジもさ、
トイレットペーパーをさばくのに慣れちゃってんの。
ピッとやって、ペッとシール貼って、お金もらってホイっ!を繰り返すマシンだったね。
手際いいなあ若者よ。
トイレットペーパーのマシンよ。
あっしの番になって、サバ缶10個を差し出したんだけど、
マシンがよ、
「フッ」って、
「フッ」って。
「フッ」ってニヤけたんだよ。
鯖はみんなを笑顔にするなあ
めでたしめでたし